日本の伝統工芸品やグッズなどをご紹介します。

スナッグゴルフとは・ルールや道具(ランチャー)等の遊び方・体験情報

 
春・夏のイメージ風景
この記事を書いている人 - WRITER -

スナッグゴルフとは?ルールや道具を使った遊び方・体験情報

新型コロナウイルス感染症のため、外出もままならず、気分転換もできませんね。庭や家の中など狭い場所でも楽しめるスナッグゴルフを紹介します。

スナッグゴルフとはフラッグと呼ばれる土台に当てるまでの打数を競うゲームです。

スナッグ(SNAG)とは「Starting New At Golf」の頭文字をとったもので、「ゴルフを始めるために」という意味があります。

また、単語そのものには「くっつく」という意味もあり、ターゲットにボールをくっつけて当てるというゲームのルールにもなっています。

ランチャーなどの道具を使った遊び方

使う道具はボール、ランチャー、ランチパッド、ローラー、フラッグ。スナッグゴルフのボールはゴルフボールより柔らかく、サイズも大きくつくられています。

フラッグにくっつくように周りは少しふわふわします。テニスボールに似てカラフルなのも特徴です。

フラッグとはゴルフでカップにあたるもので、ボールがフラッグにくっついたらホールアウトとなります。

ランチャーとはゴルフクラブでいうアイアンで、スナッグゴルフではグリーンに乗るまでは毎回ランチパッドの上からランチャーでボールを打ちます。

ランチャーのサイズはS・M・Lがあり、利き手(左用右用)を選べます。

ランチパッドとはラバー製のマットで、ここからボールをティーアップして打つわけですね。

グリーンに乗ったらローラーに持ち替えます。ローラーとはゴルフクラブでいうパターで、左利き右利き兼用。

ローラーでフラッグを狙い、フラッグにボールがくっついたらホールアウトとなります。

スナッパーはスナッグゴルフのゴルフスイング練習機

スナッグゴルフのゴルフスイング練習機は「スナッパー」と呼ばれます。

棒の先に新体操のリボンのようなものがついていて、スイング時に必要な円運動と力のバランスを習得できます。

リボンを振ってスイングをすると、正しいスイングのときは「ピシッ」といい音がするのが特徴です。

音が出るようにスナッパーを振っていると、自然と正しいスイングが身につくわけですね。

スナッグゴルフの体験はスナッグゴルフスクールで

スナッグゴルフの体験はスナッグゴルフスクールでできます。

貸し出しセットもあるのでレンタルできます。子供(小学生位から)から大人までが対象なので、だれでも楽しめます。

スナッグゴルフの施設情報はこちらにありますので、参考にしてくださいね。

全国のスナッグゴルフ施設の情報(日本スナッグゴルフ協会)

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© のんきな日記 , 2020 All Rights Reserved.

Translate »