今塩屋佐兵衛のとうがらしぽん酢の素大蒜・料理に使う食品手作りキット

今塩屋佐兵衛とうがらしポン酢大蒜は料理に使える食品手作りキット
「ひと手間加えて自分で作るシリーズ」として、今塩屋佐兵衛のとうがらしぽん酢の素大蒜(にんにく)が静かな人気です。以前に日本テレビ「ヒルナンデス!」でも紹介されました。
今塩屋左兵衛は「いましおやさへえ」と呼びます。市販のお酢とお醤油を半分ずつ混ぜて、数時間待つと唐辛子ポン酢ができあがるという、料理に使える食品手作りキット。
市販の穀物酢、醤油を加えて数時間すると唐辛子のカプサイシン、タマネギ、昆布などが作用して美味しいポン酢ができるんですね。見た目ほど辛くない大人の味で料理に幅広く使えます。
手作りキット「今塩屋佐兵衛とうがらしポン酢」には【大蒜(にんにく)】【生姜】【かんきつ】の3種類があります。
シーズコア社のボトルでギフトにも人気
また、おしゃれなボトルはシーズコア社(seescore)の製品で、ヨーロッパの耐熱ガラスメーカーです。デザイン性の高いボトルを日本に紹介するうちに自社でボトル入りの食品を製造するようになったとか。
そのシーズコアの代表商品が「時間が味を作る」シリーズで、余計な添加物などを加えなくても、自然の力でおいしい食品を作ろうというコンセプトなんですね。
こちら、楽天・アマゾン・Yahoo!ショッピングのリンクを使っています。日本テレビ「ヒルナンデス!」で渋谷ロフトから紹介された「とうがらしぽん酢の素大蒜」の販売店を探せます。
posted with カエレバ